2007年03月29日
初!一人で磯に渡った!
3/14に日ノ岬に行ってきました
磯にはいつも親父といくんだけど、
今回は初めて一人で渡船に乗って磯に行きました!
場所は田杭の大倉という磯。
行った当時は水温がものすごく低く、渡船屋さんに、グレは無理って言われました
はじめ2ヒロ半でやってたけど、
餌もとらない状況だったので
思い切って5ヒロほどとってみました。
しばらくすると浮きがピューと沈んで
かけて巻いてみたらものすごい引き
たまらず少し糸を出したら
もぐられて道糸から切れちゃいました
そんなのがもう一回あって、
そのときも道糸から切れちゃいました。。
ハリスも道糸も2.5号なのに切られるとは。。
結局その日はガシラちゃん2匹と、フグを持って帰りました。
釣りの途中、シイラを見ました。
帰りに70センチのマダイを釣った人がいました。
恐るべし、日ノ岬

磯にはいつも親父といくんだけど、
今回は初めて一人で渡船に乗って磯に行きました!
場所は田杭の大倉という磯。
行った当時は水温がものすごく低く、渡船屋さんに、グレは無理って言われました

はじめ2ヒロ半でやってたけど、
餌もとらない状況だったので
思い切って5ヒロほどとってみました。
しばらくすると浮きがピューと沈んで
かけて巻いてみたらものすごい引き

たまらず少し糸を出したら
もぐられて道糸から切れちゃいました

そんなのがもう一回あって、
そのときも道糸から切れちゃいました。。
ハリスも道糸も2.5号なのに切られるとは。。
結局その日はガシラちゃん2匹と、フグを持って帰りました。
釣りの途中、シイラを見ました。
帰りに70センチのマダイを釣った人がいました。
恐るべし、日ノ岬

2007年03月05日
2007年03月05日
ついに!!
孫一です
ようやく釣りました!!
シーバスを!!
前にジャコリグでちっちゃいシーバスかブラックバスか見分けつかないやつも釣ったことあったけど
それを除いて、
3/3(土)19:30ルアーでのはじめてのシーバスを釣りました
サイズは52cm
ちょっと痩せてたけどよく引きました。
そしてさらに!!
本日3/5(月)1:00頃
61cm!!!
スズキクラスゲットです

水、木、土、日の4日間通ったかいがあったよ

ようやく釣りました!!
シーバスを!!
前にジャコリグでちっちゃいシーバスかブラックバスか見分けつかないやつも釣ったことあったけど
それを除いて、
3/3(土)19:30ルアーでのはじめてのシーバスを釣りました

サイズは52cm

ちょっと痩せてたけどよく引きました。
そしてさらに!!
本日3/5(月)1:00頃
61cm!!!
スズキクラスゲットです

水、木、土、日の4日間通ったかいがあったよ
