2007年02月26日
デビュー戦のジンクス・・・
25日、日曜に某釣具店が、ポイント5倍デーだったので、前々から欲しかった、磯竿を買いました
本当は土曜に釣りに行きたかったのですが、何せ、ポイント5倍デーですから、日曜まで待って、NEW竿をひっさげて、日曜に行ってまいりました。。。
場所は湯浅の地磯!!
意気揚々と乗り込んでいったわけですが、まったく釣れません
アタリもとんとありません。。。
続きを読む

本当は土曜に釣りに行きたかったのですが、何せ、ポイント5倍デーですから、日曜まで待って、NEW竿をひっさげて、日曜に行ってまいりました。。。
場所は湯浅の地磯!!
意気揚々と乗り込んでいったわけですが、まったく釣れません

アタリもとんとありません。。。
続きを読む
Posted by 孫市 at
22:14
│Comments(0)
2007年02月21日
久々の釣り
孫一です。
卒論発表会が終わり、一段落したので釣りに行ってきました
場所は江戸川河口の三番瀬と呼ばれるところ。
今回はチャリではなく友達に車を借りていってきました
三番瀬はすごく浅く、潮が引くと靴では釣りにならないので
この日のために長靴を買って行きました。
気合十分で挑んだのですが結果は当たりひとつなく悲惨な結果
シーバスゲットまでまだまだ道のりは長そうです。。
卒論発表会が終わり、一段落したので釣りに行ってきました

場所は江戸川河口の三番瀬と呼ばれるところ。
今回はチャリではなく友達に車を借りていってきました

三番瀬はすごく浅く、潮が引くと靴では釣りにならないので
この日のために長靴を買って行きました。
気合十分で挑んだのですが結果は当たりひとつなく悲惨な結果

シーバスゲットまでまだまだ道のりは長そうです。。
2007年02月14日
25cmの海タナゴ!?!?
日曜に弟と釣りに行くもまたもや、場所探しで時間ばっか食って、水軒行ったり雑賀崎行ったり、結局田ノ浦の外向きで、エビ撒きをすることに。。。
あそこは冬の風に強く、釣りやすいのですが、いかんせん、土曜で運を使いきったのか、ほとんどアタリなし
まわりのおっちゃんもあんまり釣ってません。。。
その中でも鯵やメバルを少しですが拾いつつ。。。
まぁこんな日も有りでしょう
次に磯に行くまでに悪い運の巡りを捨てておかねば
ただ、空には雲がなく綺麗な夕日を眺めることができました
で、コレは弟が不意に釣ったのですが、

海タナゴですよね???
にしては、かなり大きいと思うんです
25cmはありました!!
僕が見た中では飛びぬけてデカイんですが、僕が釣ったのが小さいのばかりだったんでしょうか・・・
どんなモンなんでしょう??
あそこは冬の風に強く、釣りやすいのですが、いかんせん、土曜で運を使いきったのか、ほとんどアタリなし

まわりのおっちゃんもあんまり釣ってません。。。
その中でも鯵やメバルを少しですが拾いつつ。。。
まぁこんな日も有りでしょう

次に磯に行くまでに悪い運の巡りを捨てておかねば

ただ、空には雲がなく綺麗な夕日を眺めることができました

で、コレは弟が不意に釣ったのですが、

海タナゴですよね???
にしては、かなり大きいと思うんです

25cmはありました!!
僕が見た中では飛びぬけてデカイんですが、僕が釣ったのが小さいのばかりだったんでしょうか・・・

どんなモンなんでしょう??
Posted by 孫市 at
21:43
│Comments(0)
2007年02月14日
41cmのチヌ♪♪
10日に重秀さんと、弟と釣りに行きまんた。
はじめは、由良のアタリで釣ろうと思ってたのですが、風がきつく、また狙ってた波止は人も多く、衣奈の地磯で竿を出すも、全くだめで、、、
良い場所を求めてさまよっていたら、湯浅まで、北上してきてしまっていて、それなら、という事で、かねてから目をつけていた地磯に行くことにしました
最近、潮というものが少し読めるようになってきた気がするので、よく海を観察していると、磯の形や、磯の配置、そして、払い出しの潮、、、から、僕は沖ではなく際にいると読みました。
そして、今そこで釣れるとしたら、チヌだろうと思って(行く前から予定を立てとくべきなんですが
)
底近くで、また、ポイントに撒き餌がとどくように、まずは撒き餌を数投・・・
で仕掛を作り、際に投入して、2投目できました!!
大きなアタリと急な締め込み!!
しかし、ハリス切れ
その後数投して、2回目にアタリがきたんですが、どうにもあたりが小さい・・・しかしウキが浮いてくるわけでもない・・・
期待を込めて、思いっきりあわせ!!
またもや、しめこみ!!
しめた
今度は磯際に気をつけながら、あげてきて、重秀さんにタモですくってもらって無事GET

41cmのチヌです♪♪
今年初の40超え
続きを読む
はじめは、由良のアタリで釣ろうと思ってたのですが、風がきつく、また狙ってた波止は人も多く、衣奈の地磯で竿を出すも、全くだめで、、、
良い場所を求めてさまよっていたら、湯浅まで、北上してきてしまっていて、それなら、という事で、かねてから目をつけていた地磯に行くことにしました

最近、潮というものが少し読めるようになってきた気がするので、よく海を観察していると、磯の形や、磯の配置、そして、払い出しの潮、、、から、僕は沖ではなく際にいると読みました。
そして、今そこで釣れるとしたら、チヌだろうと思って(行く前から予定を立てとくべきなんですが

底近くで、また、ポイントに撒き餌がとどくように、まずは撒き餌を数投・・・
で仕掛を作り、際に投入して、2投目できました!!
大きなアタリと急な締め込み!!
しかし、ハリス切れ

その後数投して、2回目にアタリがきたんですが、どうにもあたりが小さい・・・しかしウキが浮いてくるわけでもない・・・
期待を込めて、思いっきりあわせ!!
またもや、しめこみ!!
しめた

今度は磯際に気をつけながら、あげてきて、重秀さんにタモですくってもらって無事GET


41cmのチヌです♪♪
今年初の40超え


2007年02月08日
マインスイーパー
今回は釣りとは全く関係ないんですが、、、
昨日、息抜きにマインスイーパーをやってたら、なんと28秒の記録が出て、喜んでたら、斜向いに座ってる友達が13秒だしたんです
どーやっても考えてしまうと、20秒越すので、適当にクリックしてたら、
な
な
な
なんと、3クリック→1秒
という記録がでちゃいました
3クリックでクリアするっていうのはなんとも・・・
今週末は釣りに行くぞい
昨日、息抜きにマインスイーパーをやってたら、なんと28秒の記録が出て、喜んでたら、斜向いに座ってる友達が13秒だしたんです

どーやっても考えてしまうと、20秒越すので、適当にクリックしてたら、
な
な
な
なんと、3クリック→1秒
という記録がでちゃいました

3クリックでクリアするっていうのはなんとも・・・
今週末は釣りに行くぞい


Posted by 孫市 at
19:30
│Comments(0)